
フィルムサイズ
随分と更新してなかったことに、自分でびっくり。 昨年11月頃、4×5サイズ(10.2×12.7cm)のフィルムで建築写真を撮ることを始め 撮影→データ化の繰り返しに没頭し、ブログから遠のいてました、、。 その長屋の改修工事の竣工写真に、4×5サイズのフィルムを使ってみて、...

宵桜
2週間ほど前に2階から撮った、自宅のソメイヨシノ。 結構歳を重ねた桜ですが、今年もしっかり咲いてくれました。 ありがたや。

宵桜
自宅のある大津ではまだ桜が残ってます。 日吉大社付近の里坊(延暦寺の僧侶が山を降り、里である坂本の町に構えた住まい)の 見事な枝垂れ桜。

夜桜
大津市 三井寺近く、疎水沿いの桜。 ちょうど満開で、昨夜は多くの人が訪れていた。

夜の日吉大社
日吉大社 東本宮

雪の浮御堂
先週末、雪が降り始めた頃に撮りに行った。

浮御堂
滋賀県大津市堅田・満月寺、浮御堂。 この浮御堂は、近江八景「堅田の落雁」に描き入れられている。 浮御堂、先日アップした白髭神社の鳥居とも カメラ好きにはちょっとした有名スポットらしい。