
“Unfinished Wall”
以前、The Protoform of the “Nagaya”-長屋の素形- というテーマで撮影させいただいた京都路地奥の長屋、(昨年末のことですが)竣工撮影を行いました。 そのうちの写真数点をコンペに出したところ、国際写真コンペ MIFA(モスクワ・インターナショナル・フォト・アワード)で入選しました。 “Unfinished Wall” -未完の壁- 建築部門 入選 https://www.moscowfotoawards.com/winners/hm/2020/7750/ 土という素材の可能性、時代を経た壁に向き合う左官職人の懐の深さ、このプロジェクトをまとめ上げた建築家のアイデア・決断、諸々の事柄に強く心動かされました。 4×5inchカメラ、モノクロフィルム使用し、撮影しています。 ---------------- (テキスト和文) 若い建築家夫婦が京都市内の路地奥の老朽化した「長屋」を購入した。彼らは、老朽化した柱や壁をすべて取り替えてしまうのではなく、自分たちの生活スタイルと予算に合わせ、間取りを変え、最小限の補修を